学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

12日(月) 『 学習参観 』 『 学級懇談会 』 『 PTA総会 』

画像1 画像1
 すでにお知らせしておりますとおり、来週の月曜日(5/12)は「学習参観」「学級懇談会」「PTA総会」の実施を予定しております。

 学習参観(今回は担任の授業です)を通して、約1ヶ月が過ぎた学校での授業の様子をご覧いただくとともに、PTA総会では今年度のPTA活動・事業計画についてご確認いただきたいと思います。


 また、今年度は学習参観後(PTA総会前)に「学級懇談会」を開催することにしております。
 担任から、この1ヶ月のクラスの様子をお聞きいただき、良いところや課題点を共有できればと思います。
 また、他の保護者の方の考えや悩みなどをお聞きできる機会になれば、大変参考になるのではないでしょうか。

 お誘い合わせの上、ぜひご来校ください。



5月12日(月)

◇学習参観(各教室)  13:55〜14:45

◇学級懇談会(各教室) 14:55〜15:35

◇PTA総会(体育館) 15:45〜16:30




栄養教諭の勤務

 昨年9月から中学校で給食が始まったことに伴い、今年度、大東市に2名の栄養教諭(栄養士)が配置されました。

 月に1〜2度ですが本校にも勤務してもらうことになり、給食指導や食育授業の補助、アレルギー対応への助言、学校給食の配膳施設設備の衛生及び食品衛生などについてご指導をいただきます。

 本日(4/22)は、1回目の勤務日となり、給食時に各教室で着任の挨拶をしていただきました。時間の都合で1・2年生にしかできませんでしたが、次回5月の勤務日には3年生にも挨拶をしていただきます。

 よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/8 体育大会予備日(給食あり)
10/9 中間テスト前1週間クラブ中止
10/10 テスト前学習会1日目
10/14 テスト前学習会2日目   PTA役員・実行委員会
テスト前学習会2日目