住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

救急処置講習会を行いました。

 28日(金)午後、『救急処置講習会』を行いました。多くの生徒を預かる学校として、万が一に備え、教職員の研修として毎年行っています。心肺蘇生用人形を使って実習を行い、救急処置の手順を確認し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テストに全力で

画像1 画像1
 昨日26日から期末テストが始まっています。3年生にとっては受験につながる大事なテストだけに、全員全力で取り組んでいます。
 もう一日、最後までがんばりましょう。

3年 インタビューテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、英語の時間にAETのアシュリー先生によるインタビューテストを行っています。
今日の曜日や日付、天気を聞かれてから、現在完了形の文を使ってインタビューをします。すぐに上手に答えている人、”Pardon?”と聞き返しながら必死で答えている人、色々です。
全部で5問の英問英答、大きな声でがんばっています。
本日:count up1334  | 昨日:1273
今年度:25807
総数:1342249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 朝礼 あいさつ運動 1・2年英語能力判定テスト 班長会
1/29 府人研北河内プレ大会(住中会場) 給食なし クラブなし

住中だより

授業だより

進路指導だより