ようこそ、北条小学校のホームページへ!

クラブ活動(太鼓クラブ)

画像1 画像1
6時間目にクラブ活動がありました。太鼓クラブは「北條太鼓」と「創作太鼓」にチャレンジしています。2月の児童集会で発表するそうです。練習を頑張っています。

1/23

画像1 画像1
おはようございます。今日は雨/曇りですね。今週は寒波がくるのでとても寒くなるそうです。防寒対策をお願いします。
今日はクラブ活動(4〜6年生)があります。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は児童集会の日です。児童会が中心に進めています。今回は「四字熟語」についてです。会長が2023年の目標にしている「初志貫徹」について発表してくれました。保健委員会からは1月の生活目標「手洗いをしよう」について発表がありました。事前に撮影していた手洗いの歌の動画を流しました。
子どもたちが自分たちでつくる集会が形になっています。

1/20

画像1 画像1
おはようございます。今日は曇り空です。気温が下がり、とても寒いです。
今日は3年生が社会見学で歴史民俗資料館に行きます。

朝なわとび(2,4,6年生)

画像1 画像1
今日の朝なわとびの様子です。2,4,6年生も連続して跳び続けることができてきています。寒い中ですが、子どもたちは元気いっぱいです。

1/19

画像1 画像1
おはようございます。今日は快晴です。気温はそんなに上がらないみたいですね。

朝なわとび(1・3・5年生)

画像1 画像1
朝なわとびの様子です。2学期のときよりも跳び続ける回数が多くなっているように感じます。子どもたちに話を聞くと、「あやとびができるようになった!」や「家でも練習してるよ。」とたくさん教えてくれました。

1/18

画像1 画像1
おはようございます。今日は曇り空です。朝なわとびがあります。(1,3,5年)

朝なわとび(2,4,6年)

画像1 画像1
昨日から朝なわとびが再開しています。今日は2,4,6年生です。音楽に合わせて跳び続けています。

1/17

画像1 画像1
おはようございます。今日は風が冷たいですね。
今日は朝なわとびがあります。(2,4,6年生)

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3学期最初の委員会活動です。それぞれの委員会で子どもたちが活動しています。

1/16

画像1 画像1
おはようございます。今日は曇り空です。
今日からはつらつ元気週間が始まっています。「早寝・早起き・朝ごはん」で生活習慣を整えていきましょう。と子どもたちに伝えています。ご家庭でも声かけ・ご協力をよろしくお願いします。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
1月にしては、今日はあたたかいですね。子どもたちは外で元気に遊んでいます。

1/13

画像1 画像1
おはようございます。今日も快晴です。朝から子どもたちの元気な声が聞こえてきます。

1/12

画像1 画像1
おはようございます。今日はまた一段と寒さが厳しいですね。青空がとてもきれいです。
今日から通常授業時程です。

給食

画像1 画像1
配膳が終わりました。「いただきます」
今日の献立は「赤飯 雑煮 たづくり プチゼリー 牛乳」です。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
給食準備の様子です。パート2

3学期初給食

画像1 画像1
画像2 画像2
給食準備の様子です。パート1

1/11

画像1 画像1
おはようございます。今日の朝は一段と寒いですね。
本日から給食が始まります。4時間授業で、13:30下校となります。

下校

画像1 画像1
3学期の初日が終わりました。クラスの友だちと会うのが久しぶりで話が盛り上げっている様子でした。クリスマスのこと、お正月のことなど思い出を伝えあっていました。
寒い日が続きますが、今日は早く寝て体調を整えましょう。明日も学校で待っています。
明日は給食を食べて13:30下校となります。
本日:count up19  | 昨日:35
今年度:4156
総数:259535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31