ようこそ、北条小学校のホームページへ!

10月の児童集会 4

 今月の児童集会は、6年生が広島に修学旅行に行く直前で、『戦争と平和』について考える会でもありました。6年生が、絵本『ヒロシマの いのちの水』を、スクリーンを使って読み聞かせてくれました。(写真が暗くてすみません)
 今月12日から、広島に行く6年生は、現地でたくさんのことを学んできます。ほかの学年も、それぞれ平和について学習し、交流する予定です。
 6年生の発表に合わせて、校長の話も『平和』について。『平和』ってどんな状態のことだろう?『戦争』がないこと。でも、世界はどうだろう?そして、自分の身近なところではどうだろう?暴力・いじめ…があると、『平和』とは言えない。

 「平和は、力では保たれない。平和は、ただ分かり合うことで達成できるのだ」
と、いう言葉を紹介し、『分かり合う』ために、どんなことができるかを、子どもたちに投げかけました。今後平和学習をする中で、どの学年も見つけていってほしいと思いを込めて。
 
画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up6  | 昨日:66
今年度:5719
総数:261098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31