ようこそ、北条小学校のホームページへ!

大阪府「花いっぱいプロジェクト」事業を委員会活動で。

 本校は、大阪府の「花いっぱいプロジェクト」という事業を2年前より受け、取り組んでいます。この事業は、大阪府と大阪府警が合同で取り組んでおられる事業で、学校で花を育て、その半分を地域に提供することで、地域の人との結びつきを深め、豊かな町づくりをめざそうという事業です。今年は最終年の3年目にあたり、パンジーの種を1000ポット植えます。
9月11日(月)の委員会活動で、環境委員会の子どもたちにパンジーの種を植えてもらいました。大阪府の職員さんと四条畷警察の方が来られ、一緒にしました。
四条畷警察の方がはじめのあいさつをされ、防犯で気をつけることもお話してくださいました。
作業では土をポットに入れ、パンジーの小さな種を2つずつ植えていきます。大阪府の職員の方が13名の子どもたちで時間内にできますかという心配をされていましたが、テキパキと作業し時間内に終わりました。種が足らなくって500ポットぐらいしかできませんでしたが、また後日に種をいただくことになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:24
今年度:5970
総数:261349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30