ようこそ、北条小学校のホームページへ!

風水害避難訓練を実施しました。

 7月4日(火)台風接近に伴う風水害避難訓練を実施しました。この日は、折しも台風3号が大阪府に接近しており、予定していた避難訓練の時間の前に、実際の集団下校をしなければならない可能性が高かったのですが、暴風警報は出ずに予定通り避難訓練として地区別に集団下校をしました。下靴に履き替えた後、地区ごとに教室に集まり、避難訓練の開始です。私(校長)から放送で暴風時に気をつけなければならないことを話しました。台風時には、雨や風が強くなります。風が強いときには、傘が飛ばされたり傘の骨が折れたりして危ないので、雨に濡れても傘はささないようにします。また、河川等の増水にも気をつけなければなりません。思わぬ穴や溝に落ちないよう、路肩は避けて歩きます。建物の下では、物が落ちてこないかも注意をします。
 この日は、風は強くなかったので、傘をさしてきちんと1列に並んで歩きました。
 台風は、天気予報等により前もって情報が入ります。暴風警報が発令される可能性があるときには、予めご家庭でも緊急下校に対する備えをよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up45  | 昨日:66
今年度:5758
総数:261137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31