ようこそ、北条小学校のホームページへ!

防犯訓練(教職員)を実施しました。

 6月19日(月)四條畷警察の松谷警部補、井上巡査部長に来ていただき、教職員の防犯訓練を行いました。不審者役に井上巡査部長がなってくださり、保護者を装って、刃物を持って侵入するという設定です。対応する職員が、如何に時間をかけながら、不審者を教室に近づけずに他の職員に連絡をできるかというところがポイントですが、訓練とはいえ、大変緊張感の走るところです。警察の方によると不審者を職員が取り押さえるというのは大変難しいそうで、むしろ警官が到着するまでの時間をどのように稼ぎ、被害を防ぐかということが大切なようです。不審者との距離感や会話が重要なことを再認識しました。
 ネットランチャー(ネットが飛び出して不審者の動きを押さえる防犯グッズ)の使用も初めて訓練として行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up33  | 昨日:63
今年度:5480
総数:260859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30