ようこそ、北条小学校のホームページへ!

7月の児童集会

7月8日(金)児童集会をしました。校長からは人のよい所を見つける名人になろう。よい所を言葉で伝えようという話をしました。一方で人がいやだと思うことは言わない。特に人を傷つける言葉は絶対に言わないようにしようということを伝えました。
 児童会の各委員会からは、環境委員会が学校の中のごみ拾い大会に37名が参加者し、学校がよりきれいになったと話してくれました。
放送委員会からは、好きな曲アンケートの結果で低学年、中学年、高学年が選んだ各1位の曲を3日間で流しますという話。給食委員会からは、給食のお盆や食器の間にごみが挟まっていることがあるので気をつけることと給食グランプリについて話がありました。
保健委員会からは、熱中症の注意と予防について話がありました。7月の生活目標は5年2組の子どもたちが、「休み時間を正しくすごそう」という目標を寸劇にして伝えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up18  | 昨日:50
今年度:5781
総数:261160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31