ようこそ四条小学校のホームページへ!

給食

 昨日の給食ですが、国際色豊かだったので紹介します。チリコンカーンはメキシコ料理でしょうか、具材がたくさん入っている中でも、いんげん豆が入っているのが特徴です。それもほっくりと栗のような味わいでした。揚げしゅうまいは中華ですね。からっと外側が揚がっているのが美味〜良い口当たりです♪そしてデニッシュパンはデンマーク料理なのですね。ごほうびのようにバターリッチな香りと甘いおいしさがお口の中広がります。1日おくれでも紹介したくなるのが伝わりましたでしょうか♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日は季節の味、栗ごはんです。ほっこり美味しく秋をいただきました。アジの薬味ソースは、カラッと揚げたアジに薬味がおいしくからまっていました。結構骨があり、子どもたちが「のどに刺さった〜」とならないか心配しましたが、上手に食べたようです。みそ汁は具がいろいろ入っていて楽しく食べました。ミカンがついていましたが、今日のは冷凍ではなく、そのままのミカン、いよいよミカンの季節ですね。
 食育黒板には「栗」が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日はホキという白身魚を揚げて、野菜と味噌煮にしたものがメインでいい味でした。じゃがバターは香よく、ほっくりとし、ハニーパンはほの甘く、おいしいメニューでした♪
 食育掲示板には、今日の献立にはありませんでしたが、秋の味覚、きのこ類の紹介が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 とても季節感あふれる献立です♪炊き込みごはんがいろいろな食材の味がリッチにからみあってとってもおいし〜い♪そして秋の味覚のみそ汁とふっくら手づくりの五目豆、食べることにこんな幸せを感じる・・「食欲の秋」の言葉がうなづけます。一口30回噛んでいただきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up10  | 昨日:104
今年度:8862
総数:323944
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより