〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

みんな元気です。

みんなが給食中に写真の協力をしてくれました。食事中にごめんなさい。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生)

1年生が算数の授業でした。足し算もしっかり解いて、丸付けや発表もできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

朝は雨が降ったり、やんだりの時間でした。今日は外での活動は少し難しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

お掃除タイム

いつも学校をキレイに掃除してくれているみんなです。
お友だちと協力しながらがんばってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の風景

みんな昼休みも元気に過ごしていました。いい笑顔もたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(4年生)

4年生が栄養教諭の先生によるゴミを減らすためにできることの学びをしていました。泉小で取り組んでいる段ボールコンポストも実際にみんな実物を見ることもできていました。
SDGsのことも一緒に学ぶことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

今日も良い天気でのスタートです。暑さも日に日に強くなってきていますので、各ご家庭でも朝一番の体調確認をぜひよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

にこにこ泉あそび(その2)

他学年交流がにこにこ泉あそびの特色でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

にこにこ泉あそび

今日はにこにこ泉あそびです。さすが上級生はしっかりみんなを引っ張ってくれていました。リーダーシップですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日はかやくご飯とかきたま汁、五目豆でした。五目豆はこんにゃくや牛肉も入っていてかやくご飯とも合っていて美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室にて

子どもたちが算数の授業で、1メールと以上のものを測るという課題のために、校長室を訪ねてくれました。
校長室のソファやテーブルなどを測って記録していました。
しっかりと入退室時にもあいさつができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バニラも元気です

昨日の激しい雨の中、バニラのことも心配でしたが、元気に過ごしています。いつも子どもたちが世話をしてくれています。
画像1 画像1

なわとび集会

なわとび集会です。
雨もあがってみんな元気に朝の運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

昨日はご協力ありがとうございました。
今日は雨も止み、太陽の光もある朝を迎えました。運動場の水たまりもなくなり、休み時間も使えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご協力に感謝

本日はホームページでの確認やSKYMENUメールの確認など、ご多用の中、保護者の皆さまにはご理解、ご協力をいただき深く感謝いたします。
また一斉下校時にお近くまでお迎えなどに来ていただいた保護者の方もいらっしゃり本当にありがとうございました。
今後も警報発令時や台風などの天候状況等で保護者の皆さまにもご協力いただくことがあるかもしれませんが、引き続きよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

本日の下校対応について(28日14時現在)

【28日14時00分現在】
28日の下校対応については、警報等は出ていないものの1年生〜3年生の下校時間および4年生〜6年生の下校時間帯は風雨が強い予報となっています。
よって、子どもたちの安全を考慮し、下校は1年生〜3年生は15時に一斉下校、4年生〜6年生は15時50分に一斉下校とします。
河川付近の安全を確認するため、教職員によって銭屋川および恩智川等にて見守りを行います。
風雨にて子どもたちが濡れて帰ることもあるかと思いますので帰宅確認および帰宅後のご対応をお願いできれば幸いです。
児童クラブおよび放課後等デイサービスは現時点で変更等は聞いておりません。(一斉下校の対象は児童クラブおよび放課後等デイサービス以外の児童となります)
皆さまにご登録いただいておりますSKYMENUメールでも配信しておりますので合わせてご確認ください。緊急時はSKYMENUメールでの案内を適時行ってまいります。

※一斉下校とは、引率等はございませんが、子どもたちが放課後に残ったりせず、バラバラに下校するのではなく、下校ルートに合わせて即時帰る形となります。
画像1 画像1

朝の登校

雨が続いていますが、子どもたちが学校に登校してくれています。
雨の中、見守り隊の方や地域の方、保護者の皆さま、安全対応を行っていただき、本当にありがとうございます。
大東市は現時点では大雨注意報となっております。
画像1 画像1
画像2 画像2

大雨対応について(6時30分時点)

大東市(一部の学校の土砂災害警戒区域を除き)では大雨警報による臨時休校はありませんが、今後の天候状況から河川の氾濫など、危険と判断される場合はメールやホームページで下校時間の前倒し等のご連絡する場合もあります。ホームページ上部タブにも掲載しております警報発令時の対応をご確認ください。
尚、学校への電話でのお問い合わせは混乱を招き学校運営に支障をきたすこともありますのでご遠慮ください。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。



クラブ活動(その2)

運動だけではなく、コンピュータや音楽クラブもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

今日は第1回めのクラブ活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up37  | 昨日:197
今年度:11037
総数:445890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/18 プール授業開始
6/19 4時間授業
6/21 2年生遠足