〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

6月15日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、

パーカーパン、じゃがいものスープ煮、ミンチカツ、キャベツソテー、パックソース、牛乳 です。


パーカーパンは、切り込みは入っていないのですが、手で簡単にパンを広げられるようになっているパンです。
今日は、ミンチカツとキャベツソテーをはさんでパックソースをかけて食べます。子どもたちの中には、ミンチカツだけをはさんで食べる人や、はさまずに食べる人、いろんな人がいました。

そして今日もお花のにんじんが^^
見つけた子はうれしそうに報告をしてくれましたよ。

6月14日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、すまし汁、豚ごぼう丼、アーモンドミニフィッシュ、牛乳 です。


今日は、すまし汁が残さいゼロでした^^!!

すまし汁は、こんぶとけずりぶしでだしをとっています。
調理員さんたちが、丁寧に時間をかけてだしをとってくださっています。
それが子どもたちにも伝わったのでしょうか。うれしいです^^

6月13日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

デニッシュパン、ポタージュスープ、棒棒鶏サラダ、棒棒鶏ドレッシング、牛乳 です。


棒棒鶏(バンバンジー)サラダでは、給食ではめずらしく「きゅうり」が入っています。給食では加熱調理をしなければなりませんので、きゅうりも他の野菜と一緒に炒めて作っています。加熱調理をしていますが、シャキシャキとした食感は残っていましたよ。

昔は鶏肉がかたかったので、焼いたり蒸したりした鶏肉を棒でたたいてやわらかくしたことがら「棒」の字が使われたといわれています。

6月12日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

ごはん、マーボードーフ、わかめスープ、牛乳  です。


今日は調理員さんが、お花や星のかたちのにんじんを作ってくださいました。気づいた人はいましたか?
今日のメニューだと白ごはんが残ってしまうのか心配になりましたが、よく食べていました。マーボードーフは残さいゼロでした^^!!

6月9日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

ごはん、五目汁、さんまの煮つけ、ひじきふりかけ、牛乳  です。


さんまの煮つけは、調味料とこんぶ、土しょうがと一緒に煮て作っています。
見た目だけだと不人気なお魚メニューですが、食べてみると食べられる!という子もいたようです。いろいろな食べ物と出会い、食べられるものが少しずつ増えていくといいなぁと願っています。

6月7日(水)の給食

6月7日(水)の給食は、

ごはん、関東煮、おかかあえ、減塩のり佃煮、牛乳 です。


関東煮のにんじんを調理員さんが花形に切ってくださいました。
花形にんじんが入っていた子どもたちは、よろこんでいたと思います。

毎日の給食の中で、子どもたちが喜ぶように調理員さん一生懸命頑張ってくださっていますよ。

※写真がなく、申し訳ありません。

6月5日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

切り干し大根ごはん、ぶたたま汁、かつおのあまから煮、ポケットチーズ、牛乳 です。


切り干し大根ごはんは、切り干し大根の炒め煮を一緒に炊き込んだような炊き込みごはんです。あっさりしているので子どもたちも食べやすかったようです。おかわりの列にたくさんの人が並んでいる姿が見られました。

ご家庭でも、切り干し大根の炒め煮を作って食べきれないときには炊き込みご飯にすると食べやすいかもしれません^^!

6月2日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、

ごはん、あんかけ豆腐、ちくわのいそべあげ、ふりかけ、牛乳 です。


ちくわのいそべあげは、給食室で衣付けを手作りしています。
子どもたちに人気のあるメニューの一つです。おかわりした!とよろこんで話してくれる子もいました。
今日の献立は全体的によく食べていました。

6月1日(木)の給食

画像1 画像1
6月1日の給食は、

ツナコーンライス、ポトフ、オレンジパンチ、牛乳  です。


オレンジパンチには、オレンジジュースの中にみかんと寒天が入っています。
暑い日だったので、おいしく食べることができたかなと思います。
本日:count up194  | 昨日:58
今年度:15353
総数:450206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
6/15 5年遠足(雨天決行)
6/19 水泳指導開始
1年遠足予備日
6/21 4時間授業