〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

10月31日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

『うずまきパン、野菜スープ、あじの薬味ソース、牛乳』 です。

今日で10月が終わります。早いものですね。

今日の給食のあじの薬味ソースは、かたくり粉をつけて揚げたあじに、青ねぎとごまとしょうがのしぼり汁の入ったあまずっぱいソースをかけて仕上げています。

あじと薬味ソースの相性がよく、「おいしかった」という声もたくさん聞きました^^

お家でも簡単に作れますので、よかったら作ってみてください♪

 ◇あじの薬味ソース(大人4人分)◇

 あじ        … 4切
 かたくり粉     … 40g
 揚げ油       … 適量
 
 青ねぎ       … 15g (小口切り)
 白ごま       … 1g
 土しょうが     … 3g  (しぼり汁)
 さとう       … 小さじ2
 こいくちしょうゆ  … 大さじ1
 酢         … 小さじ2
 かたくり粉     … 1g
 水         … 40cc

1.あじにかたくり粉をまぶして、160〜180度の油で揚げる。
2.さとう、こいくちしょうゆ、酢と水をにたて、さとうがとけたら、青ねぎと土しょうがのしぼり汁、白ごまを加え、水どきかたくり粉でとろみをつける。
3.揚げた魚に2をかける。

 ↓子どもたちのクラスの食缶に、薬味ソースをかけているところです。
画像2 画像2
本日:count up1  | 昨日:225
今年度:16333
総数:451186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/8 4年遠足(雨天決行)
11/9 3年遠足(雨天11/20)
11/10 大東市小中学生弁論大会