〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

8月31日(水)の給食

画像1 画像1
ごはん じゃがいものそぼろ煮 沢煮椀 ふりかけ 牛乳

沢煮椀は、豚の脂身と細切りにした野菜を使った汁物です。
漁師が漁に出た時の保存食として、塩漬けの肉と野菜を使った汁が由来だそうです。
また、多くの具材が入った薄味で汁の多い煮物を「沢煮」といい、沢煮椀はこの沢煮が由来ともいわれています。

給食の沢煮椀は、豚の脂身の代わりに豚肉を使い、キャベツ、にんじん、たけのこなどたくさんの具を入れています。だしこんぶでだしをしっかりとって、仕上げに土しょうがのしぼり汁をいれ、さっぱりとした口当たりにしています。お味はいかがだったでしょうか^^
本日:count up211  | 昨日:239
今年度:14656
総数:449509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
8/31 避難訓練(集団下校)
出前授業(能楽:6年生)
9/1 出前授業(能楽:6年生)
9/2 林間学校説明会(5年生)
9/5 5時間授業
9/6 折り鶴集会