〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

三箇菅原神社秋祭り宵宮

今夜は、菅原神社秋祭りの宵宮です。
大勢の人ですごく賑わっています。
子どもたちにもたくさん会いました。みんな、とっても楽しそうです。
地域のお祭りっていいですね。大事にしなければなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行延期のお知らせ

画像1 画像1
台風25号の接近に伴い、子どもたちの安全を第一に考え、延期を決定しました。
詳しくは、本日6年生に配布しましたプリントに書いておりますのでご覧ください。
延期日程につきましては、関係諸機関と協議し、決定次第お知らせいたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

初任者研究授業

本日6時間目、2年2組に於いて国語科の研究授業を行いました。
教材は、「お手紙」。授業者は、担任の三宅先生です。
子どもたちは、一生懸命に頑張ってくれました。
担任冥利につきますね、三宅先生!
指導講師には、大東市学力向上推進委員の元灰塚小学校長である富岡先生にお越しいただきました。
子ども同士、子どもと担任の関係がいいクラスですね。いい雰囲気が伝わってきた授業でしたと褒めてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月朝礼・児童集会 2

6年生代表です。
今週の金曜日・土曜日に、広島へ修学旅行に行きます。
平和学習の総仕上げとして、充実した修学旅行にしてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月朝礼・児童集会

1時間目、全校朝礼と児童集会を行いました。
体育館が使用できないので、久しぶりにグラウンドで行いましたが、初秋とはいえ、日差しは強かったです。
校長、生活指導部の話の後、児童会主催で集会を行いました。
給食委員会、保健委員会からの連絡や6年生から折り鶴の披露や修学旅行に向けての話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風一過

昨日、台風24号が日本列島を縦断していきました。
前回の21号の時に甚大な被害を受けた本校にとって気が気でなかったのですが、被害は少なく、ほっとしました。
また、本校に避難所が開設され、20人ほどの方が来られました。大事に至らなくてよかったです。

今朝は、民生児童委員の皆さんの挨拶運動の日です。ありがたいです。
今日も子どもたちは元気に登校してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up2  | 昨日:48
今年度:10942
総数:443461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/22 5年生脊柱側わん検査