〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

運動会整理券

整理券配布終了致しました。

今年は最終が86番でした。(^v^)

Young Americans

画像1 画像1
昨日、サーティーホールで「Young Americans」の歌と踊りの公演がありました。
子供たちが3日間の練習で、このショーに加わります。
三箇の児童も卒業生も含めて10人ぐらい参加していました。
一言でいいますと、すばらしい公演でありました。

保護者の天羽さんから、以前より開催についてはお聞きしておりましたが、「参加するのも観るのも」どちらもすばらしいことであると思いました。

いつも日本的な「規律重視の学校教育」から違った視点の「アメリカ的な教育」を感じた気が致します。
もっともっとこのような公演が多くなれば、更に大東市の発展に寄与するように
思いました。(*^_^*)

2年生の遠足です

画像1 画像1
今日は2年生の遠足です。
須磨水族園にバスで行きます。
みんなとても楽しみにしているようです。

これぞアメリカンズ!

画像1 画像1
明日、サーテイホールでYoungAmericansのダンスと歌のショーがあります。
今日はリハーサルですが、見学に杉村先生と行きました。
本校からも何人か参加しています。
とても楽しそうな雰囲気でした。
これぞ、Americansという感じでした。(^_^)(=^・^=)

住道に向かっています

画像1 画像1
近鉄からJRに乗り換え、もうすぐ住道です。
雨も止んだのでしょうか?

疲れているようですが、頑張りました。


帰ります

画像1 画像1
少し早いですが、雨がパラパラしてきましたので、帰ることにしました。

お弁当時間です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみなお弁当の時間です。
少し雨が降ってきました。

二月堂です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちは元気よく二月堂を巡りました。

奈良公園です

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれ班に分かれて行動です。


近鉄奈良駅です

画像1 画像1
一組目が行きました。

無題

今日は6年生の遠足です。
雨が降らなくてよかったです。

奈良公園まで、電車で行きます。
所々にチェクポイントを置き、教師が立つことにしています。
私は奈良公園駅です。
月曜日朝で、電車も少しダイヤが乱れています。



本日:count up125  | 昨日:129
今年度:7509
総数:440028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31