〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

学校の安全確保・安全管理の日

今日は、大阪府教育委員会が定めた「学校の安全確保・安全管理の日」です。

今朝の児童朝礼で、14年前に生起した大阪教育大付属池田小学校の事件の概要を話しました。そして、日頃からみんなにしてほしいこと3つ挙げました。
1.来校者に挨拶をする。不審者でなければ挨拶や笑顔を返してくれる。(事件の犯人は無反応だったとのこと)
2.危険な物を持っていると感じたら、すぐに逃げて近くの先生・大人に知らせる。
3.(緊急)放送が入ったら、注意して聞き、指示に従い落ち着いて行動する。

今日は各クラスで”命の大切さ”を中心に話をします。
この機会に再度気を引き締め、子どもたちの安全管理をしっかりとしていきたいと思っています。
画像1 画像1
本日:count up57  | 昨日:152
今年度:10616
総数:443135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/8 クラブ
6/9 心肺蘇生法研修会
6/11 3年 遠足
6/12 5年遠足