〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

パラリンピアンをお迎えして 3

 競技用車いすでの前進・後進をまず教えていただきました。
 両手の力加減が難しく、まっすぐ進むには比較的うまくできていましたが、バックがなかなかうまくいかずなかなかたどりつかない子や途中で一回転してしまう子も・・・。網本さんは体育館を自由に回り子どもたちにやさしくアドバイスを送ってくださっていました。
 車いすバスケットでは、前進してパスをもらいその後シュート。
 車いす操作にも少し慣れたのか、前進はとてもスムーズに。ただなかなかリングまで届かずゴールすることは難しかったようです。

 最後の質問タイムでは、どの質問にも子どもたちにわかりやすく、真剣に答えてくださいました。
 子どもたちにも「失敗しても恥ずかしがることなく、何度も挑戦してほしい。」とエールを送ってくださいました。

 3年生の子どもたちにとって、今日の網本さんとの出会いは、とても貴重な体験になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up108  | 昨日:87
今年度:8638
総数:441157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/26 校外学習(1年生) パラリンピアン出前授業(3年生)
11/28 6年修学旅行
11/29 6年修学旅行 学力保障
11/30 6年生代休日 三箇スタディ 校外学習(4年生)
12/1 校外学習(2年生)
12/2 学校協議会