灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

9月1日(水)

本日より10日(金)まで、午前中授業が延長されました。
ご家庭におけるご協力お願いいたします。
一日も早く、新型コロナウイルスの感染状況がよくなることを祈ります。

さて、午後からの自宅学習タイムも始まります。
各学年で学習内容は違いますが、スタートは14時に統一されています。
そして最大60分。
学校のように友だちと一緒にする勉強と同じとはいかないでしょうが、集中して取り組んでもらいたいと思います。

写真は、タブレットを持ち運ぶための袋(1年生)と充電のためのアダプターの認識カード(誰のものかわかるように写メを撮ってデジタル保管したもの)を準備している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up22  | 昨日:33
今年度:8130
総数:303844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 クラブ中止 二測定(1年)
1/25 授業参観(分散形式)中止
1/26 二測定(2年)
1/27 木チャレ(4・5年)中止 二測定(3・4年)
1/28 キラッと金曜(3年)中止 二測定(5・6年)
1/29 学力向上ゼミ

☆学校だより『かたばみ』

その他

☆給食こんだて