灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

朝の『あいさつ運動』(7月12日)

 朝の登校時に、青少年指導員の方々も来てくださり、大東中学校生徒会、灰塚小学校児童会が合同での「あいさつ運動」を実施しました。朝からたいへん蒸し暑い中ではありましたが、多くの子がすすんで元気にあいさつをすることができていました。また、「あいさつ運動」と併せて、エコ・キャップ回収も行いました。「あいさつ運動」は、今日から3日間行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up72  | 昨日:80
今年度:8059
総数:303773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/5 大阪880万人訓練