灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

避難訓練

避難訓練を行いました。今回は、授業中ではなく「休み時間に火災発生」の想定です。子ども達は、教室や運動場など自分のいる場所から自分で避難します。以前に習ったとおり、口をふさいで煙を吸わないように避難できている子もたくさんいました。
消防署の方にも来ていただき、避難の様子や消防車の仕組みを聞いたり、消防服への着替え(早わざ)と水消火器による消火訓練を見たりしました。
これから冬場、一層火の用心です。そして、火遊びは絶対にダメです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up5  | 昨日:88
今年度:8080
総数:303794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30