灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

校内風景5年

 5年生のオープンスクールでの様子です。1クラスは英語でAETの先生が誕生日の聞き方答え方を教え、班でワークシートでゆっくり慣れながら学んでいます。1クラスは「地域の魅力を伝えよう」で、ユニバ、関空、通天閣、ダイトンと実際みんなが身近に知っている大東市、大阪にあるものがあがっています。タブレットで情報を得ていて使い慣れています。1クラスは出前授業、大東市の図書館から「調べ学習」での図書館の活用についてわかりやすい講義を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:71
今年度:7913
総数:303627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

☆学校だより『かたばみ』

1年

その他

2年

3年

4年

5年

6年