灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

校内風景5年

 5年生がプールにいます。まず少し水が入ったペットボトルを下から優しく溺れかけている人に見立てたフラフープに下から投げて入れます。次に全員プールに入り、コース線上に間を開けて並びます。始業の挨拶です。そしてその場で三角座り、「ええーっっっ」という声が上がります。そして水温当てクイズ、15℃〜29℃まで出て、1人当てました。26℃です。気温も29℃くらいで暑すぎず、快適です。中央寄りの2列は「お地蔵さん」になり、隣の列がお地蔵さんに水をかけてあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up60  | 昨日:31
今年度:5959
総数:301673
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/19 給食最終 校外学習6年
7/20 終業式
7/21 夏季休業日(〜8/25)