灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

校内風景5年

 5年のもう1クラスで図書館からの出前授業が行われています。テーマについて、大阪の食べ物と言えば…で、たくさん手が上がり「たこやき」、テーマを決めたらそれについて「わからないこと」を考えます。これも手が上がりました。「いつから食べるようになった?」「なぜタコを入れるのか?」子どもたちのわからないことが次々に出ます。次に「どこで?たくさん取れるのか」…これには「北海道」「大阪」といくつかでました。正解は1番の漁獲高は北海道だそうです!2番は兵庫県。大阪は…20位くらいでした。そんな情報が図書館の本で見つけることができます。これは「日本の水産業」という本でした。「図書室を使った調べる学習」は5年生の夏休みの宿題です。楽しんで取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up5  | 昨日:92
今年度:7620
総数:303334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 期末懇談・健康相談
7/13 期末懇談・健康相談
7/14 期末懇談・健康相談
7/15 期末懇談・健康相談
7/18 海の日