氷野小学校のトップページです。

一学期も残り二週間です!

早いもので一学期も残すところあと二週間を切りました。
5月に植えた野菜も続々と収穫の時期を迎え、なす、インゲン豆、ピーマンなどよく育っています。
残りの期間も暑さに負けず、野菜たちのように元気いっぱい頑張ってほしいと思います!

収穫が楽しみです。

学級園に、たくさん野菜を植えました。今年は、インゲン豆、枝豆、なす、ミニトマト、ピーマンなどの夏野菜の苗を植えました。インゲン豆や枝豆は、種をまいたので、芽が出てくるのが楽しみです。さつまいもの苗も植えたので秋の芋ほりが楽しみです。美味しい野菜がいっぱい収穫できるといいな〜。

新年度が始まりました!

今年度は、たんぽぽ学級担任7名、介助員2名で子どもたちの健やかな成長を支えていきたいと思います。たんぽぽ学級では、子どもたち一人ひとりに合った内容や方法で学習をしていきます。
新学年になって子どもたちはやる気満々です!子どもたちに負けないように教職員一同力を合わせて頑張っていきたいと思いますので、一年間どうぞよろしくお願いいたします。
本日:count up11  | 昨日:69
今年度:12175
総数:529121
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/1 大東市教育研究フォーラム