〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

地域の秋祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時半ごろ、校舎西側から太鼓と鉦(かね)の音がするので西門に行くと、地域の秋祭りのだんじりが大勢の人に引かれてやってきました。立派なものでした。南郷小学校の子どもたちも前の綱を引くために大勢参加していました。とても大事なことですね。地域の皆さまもお疲れ様です。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、雨がいつ降ってもおかしくない天気でした。でも、子どもたちは元気に登校しました。3枚目は、バッタです。子どもが「道で捕まえました。」と見せてくれました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、南郷町から氷野の方へ回りました。3枚目の写真は、小学生の登校が終わり、中学生が登校しているところです。皆さん、ありがとうございます。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、北門からサボール、南郷中から南郷小のコースを回りました。見守り隊の皆さん、今更ながらありがとうございます。

朝のあいさつ運動(南門)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いきなりですが、1枚目はかまきりです。うれしそうに持っていたので、撮影しました。大きかったです。2・3枚目にはあいさつ運動に立ってくれている子どもたちが写っています。ありがとう。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は北門に立ちました。北門から南郷中学校の方を回りました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の台風がうそのような見事な秋晴れ。今日も子どもたちは元気に登校しました。3枚目、最後に登校したグループは見守り隊の方全員で迎えられました。

台風一過

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は特別な日となりました。朝の7時で暴風警報が発令されていたので、自宅待機。7時30分前後には解除されたので、10時に登校班の集合場所に行ってからの登校。10時50分からの3時間目から正規の授業となりました。また、給食もお弁当もないので、4時間目が終わっての12時25分には下校となりました。ありがたいことに、10時の登校の際にも南郷町の横断歩道に保護者の方に立っていただきました。ありがとうございます。

朝の登校風景

今日は4年生の遠足について行ったので、登校風景はあまり撮影できませんでした。
画像1 画像1

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も南門に立ち、太子田赤井地区からの子どもたちを迎えました。元気に登校しました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は太子田地区を回りました。いつも見守り、ありがとうございます。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、10月の下校時刻をお知らせに南郷町から氷野まで回りました。交通量が多く、見守り隊の方には本当にお世話になっています。朝は急ぐ車もあって、本当に気をつけないと。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな朝でした。2枚目に写っている短パンの方は南郷小学校の登校を見守り、そのあと諸福中学校へ行って、あいさつ運動をされています。ありがとうございます。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目、見守り隊の方といつも情報交換させていただいています。今朝は、大きなかまきりを見せていただきました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜は雨が激しく降りました。朝になると回復してきましたね。今日は南門に立ちました。

南郷キューピットまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして、我らが南郷小学校の先生による、ダブルタッチです。ここ2週間、時間をつくっては夕方練習していました。これ、簡単ではありません。私は、すってんころりんしました。うれしかったのは、先生たちが練習しているときに、いろいろコミュニケーションを図れたことです。

南郷キューピットまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、手話サークルの手話と歌です。「ふるさと」、しみじみしました。2枚目は、氷野小学校の子どもたちの歌と演奏です。よく練習していました。これもかっこよかったです。3枚目は氷野小学校の先生たちによる、歌と演奏です。「世界に一つだけの花」も歌われました。うまかったです。先生のノリがすごくよかったです。

南郷キューピットまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、南郷中学校の吹奏楽部の演奏でした。しっかり音が出ていました。練習と準備、ありがとう。2枚目はドッチボールチームの紹介です。大きな大会で賞をもらっているとのこと、すごいです。3枚目は、空手の演技です。むちゃくちゃかっこよかったです。

南郷キューピットまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フランクフルト、綿菓子、ワッフル、やきそば、カレー、ミルクせんべい、ジュースなどなど、おなかいっぱいになりました。

南郷キューピットまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(土)南郷中学校を会場に、恒例の南郷キューピットまつりが行われました。南郷小校区の各自治会からも模擬店が出されて大賑わいでした。おいしくいただきました。南郷小の子どもたちもたくさん来場し、一日楽しみました。
本日:count up89  | 昨日:528
今年度:11229
総数:443199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/3 読み聞かせ(4年)
2/4 6年遠足