〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

今日の給食です。

今日の給食は、かやくうどん、けんちんあげ、いちごジャム、ベビーパンでした。けんちんあげの味は絶品でした。
画像1 画像1

今日の給食です。

今日の給食は、ワンタンスープ、切干大根サラダ、中華ドレッシング、ヨーグルト、焼き飯、牛乳でした。もちろん、おいしかったです。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食もおいしかったです。ひじきごはん、みそ汁、五目豆、ミニフィッシュ、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食もおいしかったです。あんかけ豆腐、はるまき、ごはん、ふりかけ、牛乳でした。栄養教諭の先生に「今日の給食おいしかったです。」と言ったら、「今日の?」と返され、「いえ、今日もおいしかったです。」と訂正しました。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は、さばのみそ煮、かき玉、玄米ごはん、のりのつくだ煮、牛乳でした。玄米ごはんもめったに食べませんが、なかなかおいしいです。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食はお正月バージョンです。たづくり、雑煮、赤飯、みかん、牛乳でした。栄養教諭の先生と話していたのですが、元旦から店が開いていて、おせちをつくる必要もなくなったし、お雑煮やおせちなど正月ならではのお料理を知らない子どもたちも多くなってきているでしょうね。そう考えたら、給食で季節感や伝統を知っていくことも意味があるのですね。
画像1 画像1
本日:count up114  | 昨日:135
今年度:9464
総数:441434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 児童集会(6年生を送る会)