〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

なかよし学年交流会

 11月20日(水)に、『なかよし学年交流会』を行いました。1限は2・4年生、3限は3・5年生、4限は1・6年生で交流しました。写真は、2・4年生「全員で、だるまさんがころんだ」、3,5年生「十字おに」、1・6年生「すき焼きゲーム」の様子です。運動場から、元気の良い声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回「図書館を使った調べる学習コンクール」表彰式がありました。

画像1 画像1
 11月3日(日)午後3時15分から、サーティホール視聴覚室で第4回「図書館を使った調べる学習コンクール」表彰式が行われました。市内800点近い応募作品の中から、本校から市議会議長賞に2年3組の平井さんの作品「カタツムリのからだとえさ」が、優良賞に5年3組の篠原さんの作品「不思議な世界 深海の生物を見てみよう」の2点が選ばれました。市長賞5点、市議会議長賞4点、教育長賞6点は、全国のコンテストに出品されます。

第32回国際平和ポスター入賞者の展示会に行ってきました。

 毎年6年生を対象に募集している『国際平和ポスターコンテスト』の入賞者の展示会が11月1日〜4日、サーティホールで行われました。南郷小学校からは、優秀賞に2組の東さん、鈴木さん 奨励賞に1組の鶴谷さん、増田さん、3組の小笠原さん、大東さん、立野さんの6名が入賞されました。どれも力作ぞろいで、平和への願いが自由に表現されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up2  | 昨日:158
今年度:10133
総数:442103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 学習参観・懇談・PTA総会