〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

スキー学習スケッチ3(昼食)

 一日目の昼食は牛丼です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習スケッチ2(ホテル到着)

大山に到着。ホテルまで、雪道を歩いて移動。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習スケッチ1(出発式)

 ※スキー学習旅行団より、5年生の様子をお届けします。

 6時45分、出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南郷中学校職業体験で6名の南中2年生ががんばっています。2

 休み時間は、一緒に楽しんでくれています。 久しぶりの小学校の給食は、やっぱり「美味しい」だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南郷中学校職業体験で6名の南中2年生ががんばっています。1

 1月23日(水)〜25日(金)の3日間、南郷中学校の6名の2年生が職業体験で本校に来ています。朝のあいさつ運動から始まり、小学生の勉強のお手伝いをしたり休み時間に一緒に遊んだり、先生としての体験をしています。子どもたちも若いお兄さん・お姉さん先生が来てくれて「先生!先生!」と声をかけて喜んで過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室〜いじめを題材にしたDVDを見て〜<4年生>

 1月18日(金)人権擁護委員の小松委員さん、橋川委員さんに来ていただいて、アニメ「プレゼント」を見て、4年生が学習しました。
 「プレゼント」という作品は、子どもたちに身近な問題であるいじめについて考えてもらうことにより、自分の人権の大切さに気づき、さらに自分と同様に他の人の人権も大切であることに気づいてもらうために作られました。
 人権擁護委員の小松さん、橋川さんが、子どもたちに質問したり、お話をしたりしながら進めてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急時引き渡し訓練、ありがとうございました。2

2時50分より引き渡し開始。混雑を避けるため、地区ごとに順番に教室に行っていただきました。混乱することなく、15分ほどでスムーズに引き渡しが完了しました。
 ご参加くださいました保護者の皆様、寒い中、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急時引き渡し訓練、ありがとうございました。1

1月17日(木)緊急時引き渡し訓練を行いました。当初は、地震発生を想定した引き渡し訓練を予定しておりましたが、インフルエンザによる学年閉鎖、学級閉鎖があったので、児童を一か所に集めることを避け、運動場への地震避難行動や引き渡しを変更して、「凶悪事件発生に伴う引き渡し訓練」の想定で各教室での引き渡し訓練を行いました。
 引き渡し訓練には、本当にたくさんの保護者の方に来ていただきました。全員出席のクラスもありました。
 まず体育館に集まっていただき、2時から引き渡し訓練の趣旨説明、大東市危機管理室の方からのお話、引き渡しの手順の説明をしました。危機管理室の方の防災のお話がとてもわかりやすく、保護者の皆さんも熱心に聞いてくださっている様子が印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

 1月15日(火)児童会の子どもたちによる朝のあいさつ運動の様子です。寒さに負けずに元気よく!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のマラソン(2・4・6年生)

 1月11日(金)朝のマラソンの様子です。今日は2・4・6年生が初めて走りました。
10分間一生懸命走る姿は、素晴らしいです。先生たちも一緒に走っています。額に汗が光る先生も。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度新入生入学説明会

 1月10日(木)平成31年度新入生の入学説明会を行いました。大変寒い中ご出席いただき、ありがとうございました。4月の入学式を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のマラソンがスタートしました

 1月10日(木)今日から朝のマラソンがスタートしました。今日は1・3・5年生が走る日です。「この冬一番の冷え込みです」と朝のニュースで言っていましたが、寒さに負けずに元気に走りました。最後まで止まったり歩いたりせずに自分のペースで10分間走り切ることを目標にしていますが、3・5年生は言うに及ばず、1年生も最後までがんばって走る姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期がスタートしました

 3学期がスタートしました。子どもたちの元気な声が学校に帰ってきました。
始業式では、1年のまとめの学期として、しっかりと学習してほしいということと、武者小路実篤の画讃「仲良き事は美しき哉」から、一人ひとりみんな違っているけれど、仲良くでくることは素晴らしいことだという話をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式 2

 次に、生活指導部の先生たちから恒例の寸劇「仲良し三人組の冬休み」で、子どもたちに冬休みの過ごし方についてメッセージを送りました。教頭先生も特別出演です。
 「寒さに負けずに外で元気に遊ぼう」「自転車の二人乗りはダメ!!」「お年玉は狙われている」「宿題は計画的に」など、先生たちの熱演に子どもたちも反応よく見ていました。しっかりと頭の中に入ったと思うので、後は守って、この冬休みも安心・安全で過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 1

 12月21日(金)今年はカレンダーの関係で3日早い終業式となりました。
 校長からは、2学期に頑張ったことを忘れず、これからもやればできるの気持ちを大切にしてほしいこと、また年末の忙しい時期、家族の一員としてお手伝いや自分のできることをがんばりましょうと話しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除をしました

 12月20日(木)終業式を翌日に控えて、学校の大掃除をしました。椅子や机の脚の裏のごみまできれいにしたり、床にワックスをかけたり、普段できないところも念入りに掃除しました。どの子も一生懸命働いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の給食で!

 12月20日(木)2学期最後の給食です。もうすぐクリスマス。クリスマスゼリーをサンタとトナカイの二人の先生が配ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さなんかに負けません!

 12月19日(水)の長休時の運動場です。ドッジボールやバスケットボール、縄跳びや百年ランドの遊具などで、元気いっぱい遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ<6年生>〜「こんぺいとう」さんに来ていただいて

 12月18日(火)「こんぺいとう」さんに来ていただいて、6年生に絵本の読み聞かせをしていただきました。「6年生に絵本って?」と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、大人でも楽しめるのが、その作品の力です。12月にちなんだお話をしていただきました。もちろん子どもたちは、絵本の世界を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内図工作品展〜見まもり隊の皆さんも見てくださいました〜

 12月12日(水)朝、見まもり活動の前後で体育館の図工作品展を見ていただきました。
「すごいなあ。」「どれも個性豊かやなあ。」「よくこれだけ考えるもんやなあ。」「見てておもしろいなあ。」と口々に驚きや感心の声を上げておられました。特に6年生の作品には、「すごい!ギネスもんやで。」とその大きさと仕上がりに驚かれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up2  | 昨日:158
今年度:10133
総数:442103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 大東市小学校教育研究会(1:30下校)