〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

先生たちのプールそうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後、先生たちでプールのそうじをやりました。昨日の6年生のそうじでかなりきれいになっていました。細かいところを先生たちでやりました。

朝礼2

今朝の朝礼で校長から二つの話がありました。(次のページも関連しています)二つ目は、5月に不審者情報が二つありました。(すでにお知らせ済みです。)13年前には大阪府池田市で23人が刃物で切られ、8人の児童が亡くなる事件がありました。何があるかわかりません。この前お巡りさんから、「大きな声であいさつをする子どもを犯人は避ける。」ということを聴きました。きっぱりと「いやだ。」「困ります。」と言われそうで、犯人はいやがるということです。この話を朝礼で紹介し、全員でおなかから大きな声で「こんにちはー。」と言う練習をしました。そのあと、生活指導部の先生から「雨の日は静かにすごそう」の6月の生活目標のお話がありました。
画像1 画像1

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の朝礼の様子です。校長の話が二つありました。一つ目は運動会できちんと動けたことはすばらしかった、それを教室の中でもチャイム席、机の上に決められたように教科書やノートを置くこと、そのほかの学校のきまりについてもしっかり守っていきましょう、の話でした。写真は生活指導部から話している先生です。

眼科検診

画像1 画像1
今日のお昼に眼科検診がありました。みんな、シーンとして受けてました。
本日:count up262  | 昨日:245
今年度:9201
総数:441171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31