〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

2学期終業式

 大きな事故・事件もなく、無事、2学期終業式を迎えることができました。
 保護者・地域の皆さまには、この2学期、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
 終業式では、今年一年の世相を表す漢字として選ばれた今年の漢字「輪」についてお話しました。
 なぜ、この「輪」が選ばれたのか、その理由を6年生の男の子がきちんと説明してくれました。そして、南郷小の日常生活の中にも、この「輪」を大切にしている場面がいたるところにあると、2つの例をあげて子どもたちを褒めました。
 終業式の締めくくりは、恒例となっている生活指導部の先生方による「冬休みのくらしについて」の啓発劇。規則正しく、健康・安全に14日間を過ごすために大切なことがらを毎回取り扱っています。
 自転車の安全な乗り方や行動範囲にも目を配りながら、どうかご家庭でもご注意いただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up38  | 昨日:94
今年度:11272
総数:443242
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 二計測(中)
1/14 あいさつ運動
二計測(高)
委員会
読み聞かせ(6年)
1/15 南郷中職業体験学習
1/16 南郷中職業体験学習
入学説明会

学校だより

保健だより

各種リーフレット