ようこそ!住道北小学校のトップページです。

朝のなわとび

 10月25日(火)の朝のなわとび。体育委員会の児童が、毎回、前に出て、全児童と対面し、リードしてくれています。
 朝礼台の上で模範の技を示すのはとても難しいのですが、今日も器用に紹介してくれていました。さすがですね。
 朝のなわとびも、27日(木)が最終日。後は、体育の授業や休み時間に練習しましょう。体力の向上はもとより、体を温めるのに最適な運動ですから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の居場所づくり

 10月21日(金)の放課後の様子です。
 図書室では、毎週金曜日に行っている学習教室。図書室で、3人の学習支援員の先生方にヒントをいただいたりしながら、静かに学習プリントに取り組んでいました。
 一方、体育館では、すみねっと(住道中学校区地域教育協議会)に所属する青少年指導員さん方が、昼休みと放課後に来てくださり、ドッジビー大会に向けての練習をしました。低学年は昼休みに、高学年は放課後に練習をしました。益々盛り上がっています。
 また、運動場では、放課後校庭開放で残る子どもたちが、ドッジボールや竹馬、鬼ごっこなど、楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書

 10月19日(水)の朝の読書。先生方も一緒になって、本に親しみます。
 今年、4月19日に実施された6年生の全国学力・学習状況調査における児童質問紙において、読書は、「好き」「どちらかといえば好き」と答えた児童の割合は、全国平均を上回っており、今後も地道に続けていこうと思っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の居場所づくり

 10月18日(火)の放課後の様子です。
 図書室では、毎週火曜日に行っている将棋教室。実に和やかに、かつ真剣に将棋盤とにらめっこ。対局を楽しんでいました。
 一方、体育館では、すみねっと(住道中学校区地域教育協議会)に所属する青少年指導員さん方が、わざわざ来てくださり、ドッジビー大会に向けての練習をしました。大人気で、4・5・6年生が入り混じり、とても盛り上がっていました。
 また、運動場では、放課後校庭開放で残る子どもたちが、キックベースボールを楽しんでいました。ボールけり遊びを段階的に取り入れてあげようと、まずは、キックベースボールから始めました。
 住北っ子にとっての放課後の居場所づくり。自分で選択しながら、楽しく参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住道だんじりまつり

10月16日(日)市内一斉に各地区で開催された秋まつり。
末広公園と泉公園で盛大に催されていた住道だんじりまつりの様子です。
地車の曳航、だんじり囃子・龍踊りなど、受け継がれていく伝統。
大東市の素敵だと思います。
写真は、末広公園に集結した地車6台です。
青空に燦然と輝いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

住道だんじりまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
だんじりまつりに参加する住北っ子にたくさん出会いました。
地域の伝統文化が大切に継承されている様子を見ることができました。
写真は、住道だんじりまつり、泉公園に集結した地車4台です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
10/27 登校班長会
10/29 住北祭り、バザー
10/31 休業日