ようこそ!住道北小学校のトップページです。

よろしくお願いいたします!期末懇談会

 7月12日(火)から15日(金)までの4日間で行う、1学期末懇談会が始まりました。期末懇談会は、1学期の子どものがんばりを保護者と共に認め合う場と位置づけており、一人ひとりのがんばり、伸び、よさを積極的にお伝えできればと準備しております。よろしくお願いいたします。
 写真は、本館玄関ホールの掲示板に貼られた子どもたちの作品です。ご来校をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生の学習会

 昨日、7月6日(水)午後2時15分から、大東市小学校教育研究会教科部会が開かれ、本校体育館にて体育部会による実技研修があり、体育部会に所属する本校の先生方も参加されていました。
 実技研修の内容は、跳び箱と鉄棒、いわゆる器械運動の領域で、器械運動が苦手な児童に達成感を味わわせるための指導のポイントについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しい環境で

 毎朝、環境整備員さんが、校舎本館の玄関・廊下や校舎周辺をきれいに清掃してくださっています。本当に気持ちよく、朝から学習を進められるのも、3人の環境整備員さんのおかげです。本当にありがとうございます。
 本館正門付近にある池では、毎日、「スイレン」がきれいに咲いています。その横の花壇には、校務員さんが植えてくださった「ポーチュラカ」が競って咲き始めています。
 正門付近の風情、たたずまいが大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい外遊び

 雨が降り、運動場で遊べない日が続きましたが、今日は運動場の状態も良く、高学年はボール遊びを楽しんでいました。
 コートのラインも引かず、投げ合っていましたが、子どもたちの中では、一定ルールはあったようです。
 担任の先生方も運動場に出て、一緒に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/14 期末懇談、補充学習(2〜6年対象者)、健康相談(希望者)
7/15 創立記念日、期末懇談、補充学習(2〜6年対象者)、健康相談(希望者)
7/18 海の日
7/19 給食終了、大掃除、あおぞら学級お楽しみ会、放課後将棋
7/20 終業式