ようこそ!住道北小学校のトップページです。

外国語活動

今日は高学年の外国語活動がありました。
中学校よりALT(外国語指導助手)の先生に来ていただき、担任の先生と一緒に英語の指導をしていただいています。

1から20までの数字の英語の読み方を教えてもらい、グループで1から順番に答えていきます。その時に、次に言ってもらいたい人を指さし、次々と答えます。

30秒間など制限時間内に最後まで言えることを目標に、ゲーム形式で楽しく学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋教室スタート

昨日、放課後から3,4年生の児童を対象に将棋教室が始まりました。
3名の地域の方が講師として、将棋の基本を教えてくださっています。
将棋を通して、楽しみながら、子どもたちの考える力を育んでいます。

画像1 画像1

ピカピカお掃除 3年生

今週の月曜日の5時間目に新館1階の下足室ホールを通ったときに、床がすっきりと、とてもきれいになっていたので、翌日、お掃除の様子を見に行きました。

3年生が階段下の角のところまで、ミニほうきできれいに砂ぼこりを取ってくれていました。床ふきも同じ方向に何度も雑巾がけをしてくれていまいた。出口のところも砂がたまりやすいので、一生懸命はいてくれていました。

靴箱も外ばきをきちんとかかとを揃えてくれていて、見ていてもとても気持ちがよかったです。

きっと他の学年も、ちがう掃除場所でもがんばって掃除をしてくれていると思います。掃除は学校みんなのためになるとともに、掃除をがんばったお友だちの心もピカピカ光っていると思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
6/19 1・2年遠足予備日
プール開放・水泳教室、図書室開館(9:30)
6/20 P実行委員会
6/22 クラブ(6年写真)、地区懇(曙町・谷川 6:00〜、パークハイツ 7:00〜)
6/23 地区懇(ガーデンハイツ・ソルコート 7:00〜)
6/24 校内研(高)、他クラスは1:30下校
6/25 登校班長会(3:50〜体育館)