ようこそ!住道北小学校のトップページです。

中学生の職場体験学習

1月21日(水)から3日間、南郷中学校より2年生3名の生徒が本校の2,3,4年生のクラスに入って職場体験学習をしました。担任の先生のお手伝いをしたり、子どもたちの勉強のわからない所を教えてあげたり、休み時間は一緒に遊んだりと教師の仕事の体験をしました。

最終日の本日は教壇に立って、授業の一部を担当させてもらう体験もしました。板書する字もていねいで、児童を指名する時にはもう子どもたちの名前を覚えていたのでびっくりしました。

3日間、本校の児童にとってもいいお兄さん、お姉さんができてうれしかったです。本当にありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者侵入対応訓練

今日は放課後に四條畷警察のご指導のもと、教職員対象の不審者侵入対応訓練を行いました。

不審者が学校に侵入してきた場合、まず大事なのは不審者に声をかけることです。声をかけても返事がない場合や、無視して校舎内に入っていった場合、危険物を所持していた場合など、すぐに職員室に連絡をして110番通報することや全教職員に放送して、児童の安全確保をすることの動きを訓練しました。

また警察官が到着するまでに教職員で犯人の動きを封じるために、「さすまた」(写真上)や「ネットランチャー」(写真下)の効果的な使い方を犯人役の警察官を相手に練習しました。

一番大切な児童の生命を守るためのとても大切な訓練でした。今後も継続して不審者侵入対応訓練をしてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
1/26 ゲーム集会、クラブ
1/27 書き初め展(27〜30日)
1/28 マラソン大会 1年(2h)・3年(3h)・5年(4h)
1/29 マラソン大会 2年(2h)・4年(3h)・6年(4h)
1/30 マラソン大会予備