ようこそ!住道北小学校のトップページです。

4年生 算数少人数授業

今年度は4,5年生の算数で少人数授業を行っています。少人数授業とは、担任の先生と少人数担当教員等で、学級または学年の児童を2分割または3分割以上にして、少人数のクラスで授業を行うことです。教員が担当する児童数を少なくすることで、きめ細かく指導することができ、子どもたちにとって「よくわかる」授業を行うことができます。この授業では「式と計算」の「力だめし」問題で、先生の解き方のポイント説明を聞いた後、「なるべく自分の力で考える」ことを目標に取り組んでいるところです。どうしてもわからないところは、先生からアドバイスをもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
10/21 休業日
10/22 児童集会(認証式)、月曜授業、クラブ
10/23 平和集会
10/24 1・4年交通安全指導(1〜4H運動場使用不可)、登校班長会(3:45〜)