ようこそ!住道北小学校のトップページです。

保健指導

 5月31日(木)、4年1組の保健指導と体重測定の様子です。
 昨日に引き続き、養護教諭の岡本先生の指導のもと、教育実習生の糸井さんがミニ保健指導を担いました。
 4年生になると、歯の生え変わりが多く、歯磨きで磨き足りない部分ができ、虫歯になりやすくなるということで、手作りの歯の模型を使って、磨き方の指導をしていました。全部生えそろうまでの間、一本、一本の歯を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
6/4 委員会
6/5 街頭指導
6/6 社会見学(4年生)
AED研修