ようこそ!住道北小学校のトップページです。

今日の給食

 4月14日(金)の給食献立は、ひじき大豆ごはん、さんまの香り煮、五目汁、牛乳でした。
 さんまの香り煮は、柔らかく煮込まれていて、丸ごとおいしくいただきました。
画像1 画像1

今日の給食

 4月13日(木)の給食献立は、味噌ラーメン、春まき、ベビーパン、河内ばんかん、牛乳でした。
 味噌ラーメンは、あっさりとしたスープながらもこくがあり、もっちりとした太麺とよく絡まっていました。
画像1 画像1

給食開始

 4月12日(水)、給食が始まりました。給食調理員の方々、そして、栄養教諭の齋藤先生、一年間よろしくお願いいたします。
 第1回目の献立は、関東煮、ボイルキャベツ(クラスに1本ノンエッグマヨ)、ごはん、花見だんご、牛乳でした。
 2年生以上の各クラス給食当番が集まりましたが、初日にも関わらず、いつもの調子で、スムーズに仕事をこなしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食初日の様子を見るために、2年生の教室を訪問しました。
 両クラスとも、とても落ち着いていて、大おかず、小おかず、ごはんのおかわりに行く食欲旺盛な子どもたちがたくさんいました。
 1年生の給食は、4月19日(水)から始まります。胸をワクワクさせながら、待っていることでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
6/5 委員会活動
6/6 遠足(3年生)、街頭指導、放課後将棋教室