ようこそ!住道北小学校のトップページです。

今日の給食

 今日で6月の給食も最終となりました。
 毎日、安全でおいしい給食を作って下さっている給食調理員さん、栄養教諭の齋藤三佳先生、本当にありがとうございます。
 28日(水)・29日(木)・30日(金)、3日間の給食献立をふり返ります。
 まず、28日(水)の献立は、たまごトック、チャプチェ、ごはん、牛乳でした。
 モチモチのトックとふんわりたまごが絶妙のコンビネーションで、チャプチェとともにごはんがよく進みました。
 次に、29日(木)の献立は、トマトのスープ煮、じゃがバター、コッペパン、ソフトチーズ、牛乳でした。
 ズッキーニをはじめとする種類豊富な野菜とウインナーがトマトスープとよく絡まり、とてもボリューミーでした。
 最後に、今日、30日(金)の献立は、豚肉のごま煮、あじの磯辺フライ、菜めし、牛乳でした。
 あじの磯辺フライは、あじの白身がふっくら厚く、ソースをつけなくてもしっかりと味付けされていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
7/3 交通安全指導(〜7日)、児童集会、クラブ活動
7/4 非行防止教室(6年生)、街頭指導
放課後将棋教室
7/5 大東市小学校教育研究会(13:30下校)
7/7 放課後学習教室