ようこそ!住道北小学校のトップページです。

火災避難訓練

 10月16日(火)の午前10時より、給食室から、火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。
 放送の指示は確実に聞き取ることができたか、避難訓練の心構えである「お・は・し・も・て」が守れたか、ハンカチなどで口をおさえて避難できたか、全員の無事が確認できるまで静かに待つことができたかについてふり返りをしましたが、子どもたちからは、意識して、よく守れたという反応が返ってきました。
 全国では、火事を起こさない意識を広めるために「全国統一防火標語」の募集があったようで、その入選作を紹介しました。
 「忘れてない? サイフにスマホに 火の確認」
 この標語が示すように、空気が乾燥するこれからの季節、火の確認を決して忘れてはいけないことと火遊びは絶対にしてはいけないことを子どもたちに話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
10/22 火災避難訓練予備日
10/24 教職員研修