ようこそ!住道北小学校のトップページです。

児童集会

 10月15日(月)の午前8時35分より、児童集会を行いました。
 校長先生は、「百聞は一見にしかず」ということわざには、実は続きがあるというお話をされました。「百見は一考にしかず」、「百考は一行にしかず」と続くのですが、これらは、つながりのあることわざとして覚えておくのがよいということです。
 要は、よく聞いて、実際に見て、自分の頭で考えて、行動に移してみなければ、よりよい成果が得られないということをこれらのことわざが意味しているとお話されました。
 続いて、後期児童会役員・代表委員の認証式がありました。
 校長先生から、全員の紹介があり、代表して会長の船越さんに認証状が手渡されました。
 最後に、生活指導担当の寺野先生から、集団登校時に毎朝、とても元気よく挨拶をしている班の紹介がありました。インタビューをしてみると、「相手に気持ちが通じるようにあいさつをしている」という、自らの心構えなどを教えてくれました。実に清々しい班だなと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
10/22 火災避難訓練予備日
10/24 教職員研修