ようこそ!住道北小学校のトップページです。

11月 児童朝礼

11/10(月)、久しぶりに運動場で児童朝礼がありました。
校長先生は、「なぞかけ」と「回文」という言葉遊びの紹介をしてくださいました。
なぞかけでは、例題に続いて、
ラッパとかけて、ぞうきんととく。そのこころは?→どちらも「ふく」
のこぎりとかけて、トランプととく。そのころは?→どちらも「きる」又は、「ひく」
の2問をみんなで考えました。
回文では、「たいやきやいた」、「わたしまけましたわ」を楽しみました。
続いて、明日大東市の弁論大会で発表する5年生の平さんが「私の学校紹介」という
ことで全校生の前で発表してくれました。
その後、生活指導の先生から、黄帽・名札・あいさつのチェックの後、危険な遊び方をしている人がいることについて、注意がありました。コンクリートの上を思いっきり走っている件、ボールは蹴らないことになっているのにボールを蹴っている人がいる件、遊具の周りでおにごっこをしている人がいる件等、みんなで気をつけて、安全に遊びたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
11/28 マラソン
11/29 平和ポスター表彰式
12/1 児童朝礼、委員会、最終下校4:10(12〜1月)
12/3 マラソン、音楽療法(1:00〜5:00)