自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。校長自身も朝、校門で生徒たちと対話するのがとても好きです。元気になるんです。ありがとう。

昼休みの体育館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日から昼休みに体育館を開放しています。とても楽しそうです。体育委員会さんのお世話です。ありがとう。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。寒い中、今日もあいさつ運動です。ありがとう。

ピンクシャツ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活委員会の皆さん、ごめんなさい。顔がアップすぎたのはホームページにはあげられませんので、許してくださいね。放課後残ったの作業ありがとう。

生活委員会 ピンクシャツ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活委員会さんがピンクシャツ運動のポスターを掲示していました。ありがとう。

専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年学級委員会、生徒会役員会です。1年学級委員会では、北条小とのアクセスプランについて相談していました。

専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会、3年学級委員会、2年学級委員会です。

図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日の図書館の運営、管理ありがとう。廊下には読書マラソンの模造紙がありました。

生徒集会 生徒会役員より

画像1 画像1
生徒会副会長が話しました。私立等の受験を終えた3年生へ、お疲れさまでした。今日の放課後に後期最後の専門委員会がありますとのことです。

生徒会朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。寒くて布団から出られないのでしょう。あきらか、登校時刻が数分遅いですが、遅刻が多くなってはいません。

読書マラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会の取り組み、読書マラソンのポスターが掲示されました。

朝の生徒会あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生徒会役員と3年学級委員会があいさつ運動に参加しました。ありがとう。
本日:count up31  | 昨日:68
今年度:9286
総数:415819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

行事予定表