自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

朝の生徒会 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生と1年生の専門委員会の様子です。学年のことで相談しているようです。

専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員会では、恒例の三年生に渡すお札(合格祈願)を作り始めていました。2枚めは3年学級委員会の様子です。

校則改定について

生徒会担当の先生より、校則改定について細かな説明がありました。生徒向けの用紙、保護者の皆様向けに説明した文書をそれぞれ配付いたします。
画像1 画像1

校則改定実現する 生徒会の取り組みで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期生徒会より、下着の色指定の削除、ブレーザーの下に着るセーターやカーディガンの着方、防寒着、髪の毛をくくるシュシュなどについて、改定が要望されていました。今回、生徒会の取り組みをもとに職員会議で議論したうえで、校則改定が実現しました。大前提として、校則を改定しても、一定の身だしなみが守られるということが分かっているからです。これは、生徒を信用できるという意味でも素晴らしいことだと思います。写真は、そのことを生徒会会長が発表している場面です。すばらしい。
本日:count up18  | 昨日:39
今年度:10356
総数:416889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 3年進路懇談 3年4限まで
11/21 3年進路懇談 3年4限まで
11/22 3年進路懇談 3年4限まで 班長会 学び舎
11/24 3年進路懇談 3年4限まで

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

研究会案内

お知らせ

行事予定表