自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

6月のあいさつ運動の様子

毎月最初の一週間はあいさつ運動期間です。

水曜日にはPTAの方や、地域の方も合同であいさつ運動を行っています。

朝から元気にあいさつがあると気持ちがいいですよね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会が毎朝しています。

生徒会では、毎朝中庭のゴミ拾いをしています。

毎日拾っていても、また次の日に落ちています。

授業中のプリントや、給食のふりかけの袋、おかしの包装紙など・・・

捨てるのは簡単なことかもしれませんが

毎日生徒会が拾っていることを、知っていてください。
画像1 画像1
本日:count up24  | 昨日:39
今年度:10362
総数:416895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/12 成人の日
1/13 専門委員会 PTA各委員会
1/14 チャレンジテスト(1・2年) 3年テスト1週間前 班長会
1/15 人権クラブ
1/16 凧揚げ交流会(北条幼稚園) 避難訓練 3年テスト前学習会