自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

クラブ対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ対抗リレーの2レースめです。クラブの威信がかかっています。

実行委員会種目からクラブ対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デカパンからクラブ対抗リレーと続きました。クラブ対抗は抽選で二組にレースが行われました。

実行委員会種目「俺のデカパンどこいった!?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行産委員会の考えた種目です。網をくぐり、段ボールを箱木、デカパンをはいてゴールします。この種目が「体育大会」から「体育祭」に名称を変えた一つの象徴的な種目です。

用具係

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
用具係の人が段ボール箱を所定の場所まで運んでいます。これも一生懸命です。

競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全力の競技が続きます。

競技スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50m走から始まりました。全力疾走です。

開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA会長、生徒会長、諸注意と続きました。

体育祭2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
堂々とした入場でした。すばらしい。

第46回 体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の体育祭の模様です。アップが遅れてすみません。入場行進が始まりました。

体育祭予定どおり行います。

晴天です。本日の体育祭は予定どおり行います。

体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テントの最後の仕上げは、いすがきちんと並べられているか、壊れた椅子はないか、最後の最後にぞうきんがけをしてくれました。ほんまに細かいところまでありがとう。準備してくれた生徒、みんな、ありがとうな。

体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ありがとう。体育祭テーマ看板は美術部が夏休みから制作に入りました。超大作です。

体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入退場門を作っています。

体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっちもこっちもありがとう。

体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備の人がいなければ本番はありえません。本当にありがとう。

体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の体育祭準備が始まりました。スタート時は少し暑かったです。

10月11月行事予定表アップしました。

10月11月の行事予定表をホームページ右欄にアップしましたので、ご活用ください。

美しい花

画像1 画像1
画像2 画像2
職員玄関横に校務員さんが世話してくれている花です。美しいものへの感動を忘れたくありません。自分に対して言ってます。

全体練習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真に写っていないクラスの人たち、ごめん。ちょうど足が浮いている写真ばかりアップしてしまいました。みんな、めっちゃがんばってたよ。綱を回す人たち、地味にすごくしんどいし、膝を曲げ伸ばしするから足腰も疲れますね、ありがとう。君たちのおかげもあって北中ギネスができます。すばらしい。

全体練習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北中ギネスの練習が始まりました。連日の練習で疲れていますが、これで脚力を鍛えることで本番、がんばれるのです。今日の最高は3年2組の32回でした。3の1の先生も「2組、ようがんばったなあ。」と讃えていました。他の全クラスもよくがんばっていました。
本日:count up43  | 昨日:68
今年度:9298
総数:415831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

行事予定表