自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

朝のあったか黒板

一日の始まりがあたたかく、和ら亡く、優しく始まるような気がします。すばらしい。
画像1 画像1

9月6日 民生児童委員さんあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月初めの水曜日には民生児童委員さんが朝のあいさつ運動に参加されます。ありがとうございます。

9月6日 環境整美員さん

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、アップできませんでしたので、今日アップいたします。環境整美員さん、朝早くから猛暑の中ありがとうございます。

9月5日 PTA実行委員会

画像1 画像1
9月5日のPTA実行委員会では、体育祭の変更点や各学年の取り組みと様子、1学期の期末懇談のこと、ふれ愛フェスティバルのことなどについて、話し合いを行いました。

大阪880万人訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日13時30分、大阪府880万人訓練が実施されました。時刻になると一斉放送が入り、机の下に1分間体を隠しました。

心臓の働きについて 保健室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポンプを利用して心臓の中の血液が巡回する様子を再現できるものです。手製です。3枚めはそれを実際に体験している生徒たちです。うれしいな、こうやってくれると。ありがとう。

心臓の働きについて 保健室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前の廊下に掲示されていました。保健の先生の労作です。心臓の働きについて分かりやすく説明されています。

1年 コグトレ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中してやっています。

給食の献立

画像1 画像1
今日もおいしくいただきました。パンにカツをはさんで食べました。

体育祭 エントリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限の総合で全クラス、体育祭のエントリー決めをしていました。感心したのはすべてのクラスで体育委員が前に出て、進行していたことです。当たり前ですがすばらしいtことです。

9月10月予定表アップしました。

本ホームページの右の欄に9月10月の行事予定表をアップしましたので、ご活用ください。

お昼の図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国学力テスト(3年生が4月に受けました)の結果を見ると、本好きな人は国語の点数が明らかに高い傾向が出ています。すばらしい。今日は2学期初めての図書室開館です。本好きが待ってましたとばかりにやってきました。また、図書室に来ている生徒と談笑したところ、「校長先生、私○○行った。」「私は○○。」「私は宿題ずっとやってました。」などなど楽しいおしゃべりができました。ありがとう。

今日から給食です。

今日から給食です。今日はハンバーグでした。1年生のある子と廊下で「今日のハンバーグ、最高やったな。」と言い合いました。
画像1 画像1

3年実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が第2回の実力テストに臨みました。夏休み明け早々、がんばりました。

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。本日は3年生(2年生も)実力テストがあり、生徒会役員によるあいさつ運動は休みでした。それでも、ひまわりの水やりだけはやっていました。ありがとう。

学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの目標が達成できたかどうか、毎日の過ごし方がどうであったか話すクラスもあったと思います。

学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスに上がって宿題を集めたり、夏休みにあったことなどを交流していました。

後期役員選挙公示

画像1 画像1
続いて、選管より後期役員選挙の公示がありました。よく分かりました。ありがとう。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式では、校長から体調(心も含む)チェックをし、2学期は体育祭や文化祭などの大きな行事がある。それは、みんなで力を合わせる経験を積むことが大事なので、やることなのです、と訴えました、
また、その過程でさまざまなトラブルがあるが、それを克服することが感動の坂道を登る事だと話しました。
続いて、生活指導担当の先生が話しました。昨夜のテレビの日本対フィンランドのバスケの試合を例に出し、一生懸命プレイしててこけることはカッコ悪いことではない、先生はそう思うと話しました。校長はすごく感動しました。一生懸命やった上での失敗を笑ったりしたくないです。

2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2学期です。元気に登校する生徒が多かったです。早速水やりをしていました。また、アルミ缶回収にも協力してくれました。ありがとう。
本日:count up46  | 昨日:68
今年度:9301
総数:415834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

行事予定表