自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

2月5日料理教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成ー。これがおいしいおいしい。あと片づけもバッチリできました。素晴らしい。栄養教諭の先生、AETの先生、ありがとうございました。参加した生徒の皆さん、ありがとう。保健室の先生も応援ありがとう。

2月5日料理教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミンチ肉と野菜のみじん切りをフライパンで炒めます。そして、ジャガイモをつふしたものをその上に塗りました。その後、オーブンでこんがり焼きます。次にパンケーキを作りました。

2月5日料理教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉ねぎ、ニンジン、ニンニクをみじん切りにします。ジャガイモはピーラーで皮むきしました。ワイワイ言いながらとても楽しい雰囲気です。

2月5日の料理教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の記事です。栄養教諭の先生が放課後に料理教室を開いてくれました。AETの先生がイギリス出身で、イギリスの家庭料理を習いました。

登校風景

おはようございます。
画像1 画像1

2年 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は沖縄修学旅行に向けて平和学習に取り組んでいます。日米安保条約、沖縄の基地問題等について考えます。

3年 部落問題学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が先日から部落問題学習に取り組んでいます。結婚差別について考えます。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魯迅の故郷という作品に対して真摯に取り組んでいます。緊張感のある中で自分の考えをまとめていました。
本日:count up55  | 昨日:97
今年度:9653
総数:416186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

行事予定表