自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

全体練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は多くの時間、北中ギネスの練習に充てました。やるたびに上手になります。

全体練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会長のあいさつのあとに校歌を練習しました。2回目の練習で3年生が大きな声を出して先生に大いにほめてもらっていました。すばらしい。続いてラジオ体操の練習です。これもきれいにそろっていました。

全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も定刻1分前に全員が集合し、全体練習が始まりました。始めに生徒会長のあいさつです。

体育祭練習直前

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6限は最後の全体練習です。重い朝礼台を何人もの人で動かしました。ありがとう。

放課後のグラウンド開放2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒たちが自分たちで声をかけ、始まりました。これがすばらしい。途中には先生が入っていっしょに跳ぶ場面もありました。私(校長)も入りました。ああ、しんどです。45分間の活動時間をフルにつかって終わりました。みんな、よくやったー。おつかれさま。こんなことの積み重ねでクラスがまとまっていきますね。

放課後のグラウンド開放1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はグラウンド開放の二日めです。このグラウンド開放の時間をクラスとしてどう活用するかで、目に見える結果(優勝)も目に見えない結果(達成感)も決まってきます。ものすごく大事な時間です。

重要 9月20日通常の登校で

台風14号の接近で夜中まで暴風警報が出ていましたが現在は解除されています。本日は通常どおりの登校をお願いします。

重要 台風14号 9月20日

ご存知のように台風14号が9月19に〜20日にかけて大阪に最接近する予想が出ています。20日の朝の登校時にはピークを過ぎているとは思いますが、万が一、暴風警報が出ているような場合は9月20日朝の7時に緊急メールでお知らせする予定です。

予行 かたづけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚めは報道委員会の人たちが放送器具(コードなど)をかたづけているところです。すべての担当の生徒が生き生き、てきぱきとかたづけを行いました。やることが終わった人が先生に「○○してください。」と言われると、喜んで走ってその場所に行く姿が何度も見られました。本当にすばらしい。ありがとう。

予行 かたづけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テントをみんなでかたづけました。一つひとつ覚えていきます。

予行 かたづけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の予行演習は、厳しい暑さの中、だらだらした感じはまったくなく、最後まで駆け足で所定の場所に移動するという本当にすばらしいものでした。給食後、かたづけが始まりました。

北中ギネス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラストの北中ギネスです。今年は前期生徒会テーマの「ミックス」を借りて、北中ギネスのミックス(学年混合チーム)の対戦が増えました。楽しみにしてください。

予行 クラブ対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予行なので一斉に全員でスタートしています。

予行 綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年混合による綱引きです。今日は隊形の確認だけを行いました。本番はきっと盛り上がるでしょう。

予行 走競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予行ですので、本番では4人で走るところを16人で一斉に走るなどということがたびたびありました。人数が多い分、込み合って全力で走りにくいのですが、それでも「「やるからには本気で全力」という人が何人もいて、感動しました。

予行 用具係大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全力疾走する姿もすばらしいし、裏方で得点、用具、決勝、招集、誘導、記録などの人もいて、競技が成り立ちます。ありがとう。

予行 走競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予行なので、ほぼすべての競技の第一走のみが実際の距離を全力で走りました。

予行 競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3枚めは道具係の人たちが道具をもって走って指定の場所に置いているところです。ごくろうさまです。

予行 走競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭本番の楽しみに今日のホームページは予行の様子をあっさりと紹介しておきます。

予行 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ予行が始まりました。開会式の様子です。
本日:count up5  | 昨日:78
今年度:10232
総数:416765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 体育大会予備日
9/28 代休日
9/30 全学年実力テスト(予定)
10/3 専門委員会(後期)