自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

6限クラス写真3年

3年生のクラス写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限クラス写真2年

2年生のクラス写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6限クラス写真1年

 6限目には、体育館でクラス写真を撮影しました。
 写真屋さんの撮影中に、横から撮った写真を紹介します。
 1年生のクラス写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市共通到達度確認テスト1年

 1年生の大東市共通到達度確認テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市共通到達度確認テスト2年

 1・2年生は、大東市共通到達度確認テストに臨んでいます。
 2年生の様子です。自身の学習状況の把握や学力の向上に大いに参考になるテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年全国学力・学習状況調査

 4月18日(火)、3年生の全国学力・学習状況調査が始まりました。
 真剣にテスト問題に向き合っています。最後まで、全力で取組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限目の授業1年

 1年生の授業の様子です。
 どの教科も、まだまだ授業が始まったばかりです。
 桜の花が終わって、新緑の美しい季節になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限目の授業2年

 2年生の授業の様子です。
 ペアで学習している教科もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4限目の授業3年

 4月17日(月)、今週がスタートしました。
 4限目の授業の様子を紹介します。
 3年生からです。真剣さが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式2

離任式の様子の続きです。
花道での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式1

 午後から離任式を行いました。
 お忙しい中、5人の先生が来てくださいました。
 お一人お一人のご挨拶から、北条中学校や生徒たちに対する深い思いが感じられ、とてもうれしく思いました。
 離任された先生方のますますのご活躍をお祈りいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限目の授業1年

 1年1組理科、1年2組英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限目の授業2年

 2年1組家庭、2年2組社会の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限目の授業3年その2

3年2組、体育の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限目の授業3年その1

 4月14日(金)、2限目の授業の様子です。
 3年1組数学と3組美術です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験入部4

 校舎内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験入部3

中庭、校舎内の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験入部2

 体育館の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験入部1

 4月13日(木)、1年生のクラブ体験入部の様子です。
 グラウンドでの活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「朝読」

 今日から1年生も「朝の読書」が始まっています。
 班机で、静かに読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up4  | 昨日:78
今年度:10231
総数:416764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 3年全国学力・学習状況調査 1・2年市共通到達度確認テスト クラス写真
4/19 検尿1次予備日 班長会
4/20 眼科検診 内科検診 クラブ顔合わせ 人権クラブ ふれ愛役員会
4/21 学年・学級懇談会 PTA委員総会
4/24 職員会議