自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

2年職業体験講座3

2年生職業体験講座の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職業体験講座2

 2年生職業体験講座の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職業体験講座1

 2年生では、専門学校、高等専修学校の先生方をお招きして、職業体験講座を実施しました。
 本日、お越しいただいたのは、大阪技能専門学校、関西情報工学院専門学校、大阪美容専門学校、英風女子高等専修学校、鴻池学園高等専修学校、中央学園高等専修学校、大阪YMCA国際専門学校、大阪自動車整備専門学校、大阪リゾート&スポーツ専門学校の先生方です。
 お忙しい中、生徒たちのために貴重な体験の機会をつくってくださり、ありがとうございました。
 生徒たちの受講の様子を紹介します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の小研その2

4限目、1年2組の数学の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の小研

 11月1日(火)、いよいよ11月に入りました。
 今日も小規模研究授業を実施しています。
 3限目、3年2組保健の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部の作品

 文化祭が終わり、美術部の作品を校長室に飾っています。
 歴代の美術部作品に、新たに力作が加わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小規模研究授業

 10月31日(月)、本日より後期の小規模研究授業(小研)が始まり、先生方が自分の授業を公開しています。市教委からも講師の先生にお越しいただき、小研の指導・助言をしていただきます。
 写真は、1年2組社会科の小研の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜トライ2

文化祭の翌日ですが、3年生は集中してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜トライ1

 10月29日(土)、土曜トライの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第39回文化祭の様子 その13

展示の部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39文化祭の様子 その12

展示の部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回文化祭の様子その11

展示の部の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回文化祭の様子 その10

展示の部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回文化祭の様子 その1

今日は、文化祭が行われました。

オープニングは、生徒会長による落語、「寿限無」でした。
そのあと文化祭実行委員会によるダンスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭前日準備7

 展示の準備もほぼ終了しました。
 明日は、舞台の部午前9時30分開始、展示の部(展示見学)午後1時30分〜2時10分の予定で第39回文化祭を開催いたします。
 多数のご来校をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭前日準備6

準備は整いました。
一生懸命に準備してくれた生徒たち、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭前日準備5

 先生方もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭前日準備4

生徒たちは、協力してがんばっています。
ネイソン先生も手伝ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭前日準備3

 展示の準備も進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭前日準備2

 体育館の舞台発表会場準備も仕上がってきました。
 生徒たちは、細かいところまで気を遣いながら、しっかりと準備してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up15  | 昨日:60
今年度:10104
総数:416637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 振替休日
3/14 全校集会 前期生徒会役員選挙告示
3/15 学年末懇談
3/16 学年末懇談
3/17 学年末懇談 公立一般選抜合格発表
3/18 小学校卒業式